PEOPLE

HAPPINESS ONLY REAL WHEN SHARED! (^^)

 DIRECTORS

李 時桓

Sihwan Lee  /  Director


I am Sihwan Lee, an Associate Professor in the Department of Architecture, Graduate School of Engineering at Tokyo University of Science, Japan. I received my Ph.D. in Architecture Engineering from University of Tokyo in 2011. My research focuses on energy, environmental, and sustainability issues within the built environment. Currently, my studies cover the following major areas: (1) Development of measuring equipment for environmental research, (2) CFD analysis for turbulent flow in rooms and around buildings, (3) Prediction methods using numerical simulation of heat and flow fields for living space, (4) Ventilation efficiency of indoor space, (5) Evaluation of thermal comfort using both measurement and numerical analysis.



胡 紅

Hong Hu  /  Sub-Director


李研究室の助教を務めております、胡紅と申します。建物内部における自然換気の導入や、都市空間におけるビル風の制御・活用に関心を持ち、これらのテーマについて研究を進めています。趣味はグルメ巡りで、各地の美味しい料理を楽しむことがリフレッシュになっています。よろしくお願いします。

I am Hong Hu, an Assistant Professor in the BPRG™ (Lee’s Laboratory in TUS). My research focuses on the implementation of natural ventilation in buildings and the control and utilization of building winds in urban spaces. I enjoy exploring gourmet food, and discovering delicious local cuisine is my way of refreshing myself. Nice to meet you!



 GROUP MEMBERS

田村 美有

Miyu Tamura / Undergraduate Research Student


東京理科大学|工学部|建築学科|卒研生の田村美有です。音、光、熱、空気環境のすべての分野に興味があり、都市環境と関連付けられる研究ができたらなと思っています。韓国料理が大好きで、趣味はテニスと自然を見に旅行することです。よろしくお願いします。

I am Miyu Tamura in the Department of Architecture, Faculty of Engineering at Tokyo University of Science. I have a strong interest in all aspects of building environments, including sound, light, heat, and air, and I hope to conduct research related to urban environments. I love Korean cuisine, and my hobbies include playing tennis and traveling to enjoy nature. Nice to meet you!



小林 真奈

Mana Kobayashi / Undergraduate Research Student


東京理科大学|工学部|建築学科|卒研生の小林真奈です。環境建築やパッシブデザインに関心があり、自然と調和する建築について研究していきたいと考えています。好きな食べ物はチーズで空を見るのが好きです。よろしくお願いします。

I am Mana Kobayashi in the Department of Architecture, Faculty of Engineering at Tokyo University of Science. I am interested in environmental architecture and passive design, and I hope to conduct research on architecture that harmonizes with nature. I like cheese and enjoy looking at the sky. Nice to meet you!



江頭 侑夏

Yuka Egashira / Undergraduate Research Student


東京理科大学|工学部|建築学科|卒研生の江頭侑夏です。パッシブデザインに興味があり、光・風・水・熱などの自然の力をいかに建築環境の中で活かすかについて研究したいと考えています。趣味は、カメラとお菓子・パン作りです。よろしくお願いします。

My name is Yuka Egashira, and I am an undergraduate research student in the Department of Architecture, Faculty of Engineering at Tokyo University of Science. I am particularly interested in passive design and hope to explore how natural elements such as light, wind, water, and heat can be effectively utilized in architectural environments. My hobbies include photography and baking sweets and bread. Nice to meet you!



並木 菜津

Natsu Namiki / Undergraduate Research Student


東京理科大学|工学部|建築学科|卒研生の並木菜津です。2025年4月から李研究室に配属され、現在、B4として研究活動を行っております。光環境に興味をもっています。チーズケーキ、フィルムカメラ、カフェ巡りが好きです。よろしくお願いします。

My name is Natsu Namiki, and I am an undergraduate research student in the Department of Architecture, Faculty of Engineering at Tokyo University of Science. Since April 2025, I have been conducting research as a member of Lee’s laboratory. I am particularly interested in lighting environments. I enjoy cheesecake, film photography, and exploring cafés. Nice to meet you!



岩間 翔大

Shota Iwama / Undergraduate Research Student


東京理科大学|工学部|建築学科|卒研生の岩間翔大です。人間の行動や心理を追求する行動科学に興味があり、建築と絡めて研究していきたいと思っています。Mr.Childrenと洋楽と本とサッカーが大好きです。よろしくお願いします。

My name is Shota Iwama, an undergraduate research student in the Department of Architecture, Faculty of Engineering at Tokyo University of Science. I’m particularly interested in behavioral science, especially in exploring human behavior and psychology, and I hope to connect this with architectural studies in my research. I’m a big fan of Mr.Children, Western music, books, and soccer. Nice to meet you!



 GROUP MEMBERS IN NAGOYA UNIVERSITY

七原 宇紀

Takanori Nanahara / Graduate Student


名古屋大学|大学院|環境学研究科|大学院生の七原宇紀です。2023年4月から李研究室に配属し、現在、D1(所属:田中研究室)として研究活動を行っております。関心分野は認知心理であり、サイン掲示条件の変化による経路学習時の利用者行動について研究しております。よろしくお願いします。

My name is Takanori Nanahara, and I am a Ph.D. candidate in the Graduate School of Environmental Studies at Nagoya University. My research interests focus on cognitive psychology, and I am studying user behavior during route learning under varying signage display conditions. Nice to meet you!



田中 敦基

Atsuki Tanaka / Graduate Student


名古屋大学|大学院|環境学研究科|大学院生の田中敦基です。2023年4月から李研究室に配属し、現在、M2(所属:齋藤研究室)として研究活動を行っております。熱・空気・省エネに興味を持ち、商業施設の省エネについて研究を行っております。趣味はサッカーです。よろしくお願いします。

I am Atsuki Tanaka in the Graduate School of Environmental Studies at Nagoya University. I am interested in heat, air, and energy saving, and I am conducting research on energy-saving strategies for commercial facilities. My hobby is playing soccer. Nice to meet you!



平山 由晏

Yuan Hirayama / Graduate Student


名古屋大学|大学院|環境学研究科|大学院生の平山由晏です。2023年4月から李研究室に配属し、現在、M2(所属:鵜飼研究室)として研究活動を行っております。受動喫煙防止対策について興味を持って研究を行っております。趣味は音楽です。よろしくお願いします。

I am Yuan Hirayama in the Graduate School of Environmental Studies at Nagoya University. I am conducting research with an interest in measures to prevent passive smoking. My hobby is music. Nice to meet you!



米倉 龍之介

Ryunosuke Yonekura / Graduate Student


名古屋大学|大学院|環境学研究科|大学院生の米倉龍之介です。2023年4月から李研究室に配属し、現在、M2(所属:齋藤研究室)として研究活動を行っております。熱・空気・省エネに興味を持ち、現在、ダイナミックインシュミレーションについて研究を行っております。趣味は音楽です。よろしくお願いします。

I am Ryunosuke Yonekura in the Graduate School of Environmental Studies at Nagoya University. My research interests focus on dynamic insulation. My hobby is music. Nice to meet you!



田中 希穂

Kiho Tanaka / Graduate Student


名古屋大学|大学院|環境学研究科|大学院生の田中希穂です。2024年4月から李研究室に配属し、現在、M1(所属:鵜飼研究室)として研究活動を行っております。趣味は野球観戦とお菓子作りです。よろしくお願いします。

I am Kiho Tanaka in the Graduate School of Environmental Studies at Nagoya University. My research interests focus on sustainable and eco-friendly architecture design. My hobbies are watching baseball games and making sweets. Nice to meet you!



伊藤 大翔

Hiroto Ito / Graduate Student


名古屋大学|大学院|環境学研究科|大学院生の伊藤大翔です。2024年4月から李研究室に配属し、現在、M1(所属:飯塚研究室)として研究活動を行っております。光・音・空気・熱環境それぞれに興味があって、これから絞っていけたらなと思っています。アカペラサークルに入っていて、歌うことが好きです。

I am Hiroto Ito in the Graduate School of Environmental Studies at Nagoya University. My research interests focus on building physics. I am a member of an a cappella club and I enjoy singing. Nice to meet you!



 MESSAGES

建築科学研究グループは、建築工学、環境工学、機械工学、電気工学、コンピューターサイエンス、または建築に興味を持ち、一緒に研究したい意欲的な方々を常に探しています。ご遠慮なくご相談ください。

If you are interested in (1) learning more, (2) studying with us, or (3) supporting the BPRG™’s research, please feel free to contact us. We welcome motivated students and researchers from diverse fields, including architectural engineering, environmental engineering, mechanical engineering, electrical engineering, computer science, and architecture.



 OB・OG

年度 氏名 学位論文名
2024 伊藤理紗 太陽光パネル一体型日射遮蔽ルーバーの性能向上に関する研究
2024 七原宇紀 屋内経路探索の戦略選択とその心的背景に関する研究
2023 堤あかね 自然換気量を制御する自動開閉窓システム(引き違いタイプ、開きタイプ)の開発
2023 武藤祐太 単一開口における温度差換気による粒子状物質の挙動特性に関する研究
2022 黄 載雄 換気駆動力を用いた熱回収型床暖房システムの開発とその熱回収効果
2021 岡村 晃 日射遮蔽機能を持つエアフロー型太陽光発電システムの開発
2021 近藤志樹 人体移動による粒子状物質の挙動特性に関する研究
2019 堀川智帆 入浴にともなう溺死者数が多い地域の住宅における温熱環境改善に関する研究
2018 岸 卓也 全館空調を導入した寒冷地の戸建住宅における熱環境改善効果に関する研究
2018 平澤和伯 研究施設に導入された熱源システムの運用改善検討および省エネ効果に関する研究

年度 氏名 学位論文名
2024 田中希穂 オフィスビルに設置する植物ラックの多目的最適化設計
2024 伊藤大翔 空調方式(対流式・放射式)による粒子状物質の除去特性
2024 下平水夏人 住宅用自動開閉窓システムにおける換気量制御アルゴリズムの構築
2023 田中敦基 開門冷房による漏気負荷を抑制する吹出風速可変型エアカーテンの開発
2023 米倉龍之介 ダイナミックインシュレーション技術を導入した床暖房システムの開発
2023 平山由晏 受動喫煙防止のためのエアバリア型テーブルの開発
2022 伊藤理紗 日射遮蔽ルーバーを活用した太陽光発電システムの性能検証とモデル化
2022 伊藤歌英 実測による日射遮蔽ルーバーの遮熱効果に関する検討
2021 堤あかね 自然換気量を制御する自動開閉窓システムの開発
2021 武藤祐太 自然換気による粒子状物質の除去特性に関する研究
2020 黄 載雄 換気駆動力を用いた熱回収型放射暖房システムの開発
2020 高橋 翼 ヒートショック緩和を目的とした温水循環型発熱ガラスの開発
2020 田村 聖 サージカルマスク着用時の呼気・吸気特性に関する研究
2019 岡村 晃 日射遮蔽ルーバーの反射率の違いによる日射遮蔽効果に関する研究
2019 近藤志樹 人体移動が室間換気量に及ぼす影響に関する研究
2019 中島弘善 土間を活用した戸建て住宅における冷暖房負荷に関する研究
2019 矢野智子 商業施設における開門冷房がエネルギー損失に及ぼす影響に関する研究
2019 池田 慧 住宅換気用ヒートチューブの熱回収効果に関する研究
2018 清水一馬 戸建住宅における基礎一体型床暖房の適用可能性に関する研究



Loading